韓国映画「黄泉がえる復讐」ってどんな映画?
『友へ チング』のクァク・キョンテク監督、
人気と実力を兼ね備えたキム・レウォン主演で描く衝撃作。
連なる怨恨と殺意の果てに明かされる予想外の展開に驚かされる。
しかし、本作品は韓国でも、日本でも酷評を受けていて
残念な結果になってる作品です。
韓国映画「黄泉がえる復讐」キャスト
(ジンホン)キム・レウォン
(ミョンスク)キム・ヘスク
(ソン・ヨンテ)ソン・ドンイル
(イ・スヒョン)チョン・ヘジン
(ソ・ヒジョン)チャン・ヨンナム
韓国映画「黄泉がえる復讐」あらすじ
何者かに殺された人間が、その犯人に報復すべく生き返るという
「犠牲復活者」が各地で報告される。
検事のジンホンは、7年前に母を殺したとされる強盗の死に疑いを持ち、
独自に調査を続けていた。だがある日、
死んだ母が現れ、包丁を手に彼に襲いかかる。
何故母親ミョンスクが襲ってきたのか?
ミョンスクの襲撃が起きたことで、ジンホンが真犯人なのではないかと
世間の目が向き始める。
当局により保護されたミョンスクは「犠牲復活者」と判断され、
襲われたジンホンに母親殺害の容疑がかけられる。
[ad]
韓国映画「黄泉がえる復讐」感想・ネタバレあり
「犠牲復活者」って概念が面白いのか、面白くないのか?
この微妙な設定の元、この映画は始まっています。
何者かに殺された人物が蘇って、自らの手で報復をする
そうすると、その「犠牲復活者」は消える。
しかし、ジンホンの母は何故か息子を襲い
消えずにいたんです。
息子の殺人をお金で解決した母、ひと言で言えば
母の愛情?それもありかもしれませんが、設定上
かなり問題もあり!
韓国映画はかなり面白いものが多いのですが
この映画だけは、惨敗かも?
犠牲復活者の着目点だけは、評価してもいいかもしれませんが
結局は、キム・レウォンと言う素晴らしい俳優を
活かしきれてない映画。
主演を見て、タイトルを見てちょっと期待しましたが
大きく期待を外してくれた映画でした。
コメント